結婚適齢期のアラサー世代に、独身が増えています。なのに、「そのうち結婚できるはず!」なんて根拠のない自信を持っていませんか?
婚活に成功するのは、陰で努力をしている人だけです。そこで、結婚したいアラサー男女に向けて、アラサー婚活を成功させる秘訣を伝授します!
目次
知っておくべき!アラサー婚活の厳しい現実
アラサー世代の結婚は年々厳しくなっています・・・
年々結婚できない男女が増加している
日本では、未婚率が上昇し続けています。25~29歳までの男性の未婚率は20年前の1985年と比べ、60.6%から72.7%に上昇しました。30~34歳までの男性も、28.2%から47.1%まで上昇しています。
一方、25~29歳女性の未婚率は、1985年の30.6%から61.3%と2倍近くに上昇。30~34歳までの女性も10.4%から34.6%に未婚率が上昇しています。(*1)
結婚しない人の中には、自ら独身でいることを選択した人もいますが、同時に結婚したいのに出来ない人も増えています。

また、年齢が上がるにつれ、結婚するのが難しくなります。今や待っていても自然に結婚できる時代ではないので、自ら婚活しなければ、どんどん縁遠くなる一方です。

アラサー婚活が厳しいと言われる理由
平均初婚年齢は男性31.1歳、女性29.4歳(*2)となっていて、こちらも年々上昇を続けています。アラサー世代にとってはまさに今が適齢期とも言えそうですが、子供を望む男性は女性の出産年齢を考慮して、少しでも若い女性を選ぶ傾向にあります。つまり、女性は年齢が上がるにつれ、選んでくれる男性が減少します。

また、婚活の厳しさを目の当たりにした20代は、早めに婚活を開始しています。婚活パーティーやマッチングアプリを利用しても、ライバルが年下女性となると正直手強いです。婚活では、女性の方が年齢で不利に感じる部分が多いかもしれません。
ですが、男性ものんびりしていられないでしょう。未婚率は男性の方が高いので、悠長に構えていたら、一生独身コースです。アラサー世代は本気で婚活しなければ、厳しい未来が待ち受けていると自覚しなければなりません。

(*1) (*2)令和元年版「少子化社会対策白書」
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2019/r01pdfhonpen/pdf/s1-3.pdf
【男女別】アラサー婚活を成功に導く5つの秘訣
アラサーという現実と向き合った上で婚活しないと、いつまで経っても結婚は見えてきません。そこで、アラサー婚活で成功するための秘訣をまとめました。
アラサー婚活で成功するための方法【男性編】
アラサー男性は女性ほどではないですが、のんびり婚活してしまうとあっという間に40代に突入してしまいます。
忙しいを言い訳にしない
事あるごとに、忙しいを言い訳にする男性っていませんか?仕事を言い訳にして婚活しないでいると、あっという間に時間が経ってしまいます。
せっかく女性と出会えても、忙しいと言い訳ばかりしてはいけません。忙しくてもマメに連絡する人もいれば、デートするもいます。
どんなに忙しくても効率良く動けば、時間は作れます。忙しいと言い訳しているなら、言い訳をやめてまずは実行しましょう。

お一人様に慣れない
1人で過ごすことに慣れてしまうと、徐々に結婚が面倒に思えてきます。仕事もあるし、趣味もある。友達もいて、寂しくもない。何不自由なく生活できている限り、結婚することで自由が奪われると思うようになります。
ですが、周りの友達がみんな結婚してしまい、いざ彼女を作ろうとした時に、お一人様スキルが上がり過ぎていると、なかなか上手くいきません。
他人に合わせることに慣れていないと、彼女が出来てもすぐに破綻します。あまり一人に慣れ過ぎないでくださいね。
自分の年齢を自覚する
男性は、女性ほど自分の年齢を意識して婚活する人は少ないでしょう。アラサー男性であれば、まだまだ売り手市場とも言われています。
ですが、自分では若いつもりでいても、若い子におじさん扱いされることもあります。
大人の余裕に惹かれて近付いてくる女性もいますが、中身が伴っていなければ当然引かれます。自分の年齢を自覚し、紳士的な態度で女性と接することが大切です。
ストライクゾーンを広げる
好きな女性のタイプは、誰にでもあるはず。ただ、あまりにもストライクゾーンが狭いと、なかなか先に進めません。
先入観だけで決めつけず、色々な女性と会ってみると、良い部分が見えてきたりします。最初から対象外と決めつけず、たくさんの女性と会ってみてください。

受け身にならない
男性は女性をリードして、婚活を進めましょう。連絡が来るのを待っているようでは、ライバルに先を越されてしまいます。
気になる女性がいたら、どんどんデートに誘ってください。女性慣れしていないと、なかなか上手くいかないかもしれませんが、経験値を積むことも成功への第一歩です。

アラサー婚活で成功するための方法【女性編】
仕事や女子会よりも婚活を優先させる
仕事や趣味、友達の結婚式、女子会などの予定が詰まっていて、婚活に割く時間がないという人もいるのでは!?
仕事に逃げたり、楽しいことに夢中になったりしていては、婚活の優先順位が下がります。
ですが、アラサーになったら本気で婚活しないと、簡単に結婚できません。期間限定でも構わないので、何よりも婚活を優先させましょう。
特にバリバリ働いてきた「キャリア女子」は仕事ばかりしてしまい婚活を二の次にして結局結婚できない…なんてパターンが多いので、特に注意しましょう!

結婚相手に求める条件を見直す
選んでくれる男性は減る一方なのに、理想の条件ばかり並べていては婚活難民に陥ります。
高収入、イケメン、高身長、初婚、禁煙、東京23区在住など、結婚相手に求める条件が次々に出てくる人は、少し妥協が必要です。
条件ばかり並べていても、希望通りの男性とは出会えません。たとえ希望の年収より低い男性でも、共働きすれば、世帯年収は上がります。選択肢を広げることも、婚活成功への近道です。

外見・内面ともに自分磨きをする
婚活が上手くいかない時は、自分磨きをするというのも一つの方法です。ただし、美容院にエステにネイルサロンなど、外見ばかり磨いている女性はお金がかかりそうと思われます。
大人の女性は中身も大事です。たとえば、コミュニーケーションスキル。一方的に自分の話ばかりしていませんか?
「スポーツは興味ないから。」と最初からシャットアウトするより、話を聞く努力も必要です。普段から色々なネタを仕入れておくと、会話にも困らないですよ。

アラサーなりの魅力をアピールする
残念ながら、婚活では若い女性が人気です。だけど、若づくりして20代前半の女性と張り合う必要なんてありません。それよりも、アラサーなりの魅力で勝負に出てみませんか?大人の余裕や相手に対する思いやりなど、若い子とは違うやり方でアピールした方がモテます。

ガツガツし過ぎない
アラサーともなると、結婚を意識するのは当然です。だけど、せっかく出会いがあっても最初から結婚を意識し過ぎると、引かれてしまうことも。
案外、女性よりも男性の方がロマンチストなので、出会ってすぐに現実的な話ばかりしていると、重い女性と思われてしまいます。少しでも良いので、男性にも夢を見させてあげて!

アラサーが成功する婚活手段
アラサー婚活成功の鍵を握るのは、正しい婚活手段を利用することにあります。
合コンやナンパで無駄な出会いを繰り返していても、結婚相手とはなかなか出会えないでしょう。
時間が限られているアラサー男女には、結婚相談所がおすすめです。
自分から積極的に動ける方は、婚活パーティーや婚活アプリを利用するのもアリ。結婚相手と出会える手段を積極的に利用することで、婚活の成功率を上げます。
出会えるおすすめの婚活パーティー3選!【口コミ1000件調査結果】

最後まで諦めなければ、アラサー婚活は必ず成功します!
「いつか結婚したい!」と思っていても、何もしなければ、すぐにアラフォーです。結婚を運任せや他人任せにしてはいけません。
最も大事なことは、”自ら婚活すること”です。
時に厳しい現実を目の当たりにするかもしれませんが、努力は必ず報われます。是非この記事を参考に、婚活を成功させてくださいね。

1年以内に結婚したい人は、アプリと結婚相談所だけでなく、さらに出会いの場を広げて成婚確率を上げていってくださいね!
