「フィオーレが気になるんだけど、サービスはいいのかな?」
「地域密着型のフィオーレと、全国展開の大手とではどっちがいいんだろう?」
「月々の費用がかなり安いって聞いたけど、サポートは大丈夫?」
フィオーレは、大阪・神戸・京都・奈良・滋賀・岡山・福岡に展開する結婚相談所です。西日本にお住まいの方で、婚活を考えている方であれば、一度は気になったことがあるかもしれませんね。
成婚率も53.9%と高く、紹介可能会員数も28,000人以上とうたわれているフィオーレ。実際どんな相談所なのか、リアルな口コミを参考に徹底分析していきます!
目次
先に結論!フィオーレは「婚活をフルサポートしてもらいたい人」におすすめできる結婚相談所!
フィオーレには、自力で活動するリーズナブルな「シンプルコース」もありますが、フィオーレならではのメリットを余すところなく享受するなら、サポートの充実した「メソッドコース」がおすすめです。
メソッドコースでは、自分で会員検索するだけではなく、コーディネーターからのお相手紹介を受けられますし、お見合いにも立ち会ってもらえます。
さらに、月1回の定期面談や、3ヶ月に1回の活動レポートの報告など、きめ細かなサポートが付きますので、「一人での婚活が不安な方」や、「とにかく徹底的にサポートしてもらいたい方」に最適です。
フィオーレは「コスパ重視の人」にはおすすめできない結婚相談所!
充実したサポートを受けられるフィオーレのメソッドコースですが、やはりその分、料金はかかります。
シンプルコースですと、「初期費用6万円+月々7,000円」でリーズナブルに済みますが、メソッドコースは一番安い「ショートプラン」でも、初期費用だけで20万以上かかります。さらに契約期間の長い「プレミアムプラン」になると、初期費用だけで約40万円です。
そこまでお金をかけたくない方は、シンプルコースを選ぶか、もっと安い相談所を探したほうがいいかもしれません。
フィオーレとは
フィオーレは、大阪の「株式会社トータルマリアージュサポート」が運営する結婚相談所です。心斎橋・梅田・神戸・京都・滋賀・岡山・福岡にサロンを展開しています。
15周年を迎える老舗で、成婚率は「7年連続50%」を達成。自社会員は5,000人ほどですが、提携先の会員を含めると、紹介可能人数は28,000人以上とのことです。
お見合いの立ち会いを含めた手厚いサポート
フィオーレの特徴は、きめ細かなサポートです。シンプルコースは最低限のサポートしか付いていませんが、メソッドコースでは充実しています。
※フィオーレ公式サイトをキャプチャ
毎月の「定期コンタクト」と、3ヶ月に一度の「活動レポート」を軸として、それぞれの段階に必要なサポートを受けられます。担当者と常に連携をとりながら安心して婚活を進めていけるのがフィオーレの魅力です。
※画像引用元:フィオーレ公式サイト
「お見合い特約セッティング」でお見合いの回数を保証!
結婚相談所でつらいのが、お見合いがなかなか成立しないことですが、フィオーレのメソッドコースでは「お見合いセッティング特約」として、「6ヶ月で6回のお見合い」を保証しています。
その回数に満たなかった場合は、活動期間の無料延長、または返金サービスを受けることが可能です。「せっかく高いお金を払ったのに、全然お見合いできなかった!」ということがないのは安心ですね。
フィオーレの婚活パーティーに会員価格で参加できる!
フィオーレでは、婚活パーティーに会員料金で参加できます。
フィオーレは婚活パーティーの運営でも有名で、関東・関西・北陸・岡山・九州エリアを中心に、数多くのパーティーを開催中です。
※フィオーレ公式サイトをキャプチャ
パーティーのスタイルもさまざまで、個室スペースでゆっくりお話ができる「個室スタイル」や、ホテルやレストランを利用した大人数での「スタンダードスタイル」、スタッフが紹介する異性と15~20分もじっくり話せる「プチお見合い」など、多種多様です。
もちろん、どのパーティーでも身分証明書の提示が必須となっていますし、男女比のバランスにもこだわっています。
フィオーレのSNSや2ちゃんねる(5ちゃんねる)等の評判・口コミから実態を分析!
フィオーレは地域限定の結婚相談所ということもあって、ネット上の口コミは多くありませんが、その中から良い口コミと悪い口コミをできるかぎりピックアップしてみました。
良い評判・口コミ
ポートもしっかりしているし、結婚に対して本気な人が多いのが良い! 仕事の都合で関東から関西エリアに引っ越したのですが、なかなか周囲と馴染むことができず、恋人を作るのが難しい状況でした。引っ越したのが20代後半だったので正直結婚に焦りを感じていて、やっと恋人ができても相手を急かしてしまって全く上手くいく気配がありませんでしたから、プロに助けてもらうしかないと思い友達に相談したところ、「フィオーレが良いよ」と勧めてもらったので利用しました。
※引用元:みん評
メレディスさん 投稿日:2019.03.25 4.00 担当者が親身になって婚活サポートしてくれています! 積極的に婚活に励んでいる真面目な方々と出会うことができました。今まで婚活は、自分で相手を見つけたり連絡先を交換したり、行動しなくてはいけないものだと思っていました。しかし、フィオーレは、一人ひとりに担当者がいるので、出会いから連絡先まで担当者が介してくれるので、安心感がありました。それに担当者の方もとても親身になってくれるので、なんでも相談できて頼もしかったです。
※引用元:みん評
私でも結婚できそうです
私はアラフォー世代のサラリーマンですが、おかげ様で結婚を目前に控えています。まだプロポーズはしていませんが、結婚については二人とも前向きな感じで、フィオーレに登録して素敵な人と巡り合うことが出来て、本当に良かったです。結婚相談所は色んな種類がありますが、私のようなちょっと年齢が上の方の人は、サポートがしっかりしているところが良いと思いましたね。実は良い人に巡り合うまでに、3回程挫折しました。
※引用元:みん評
私は昨年初め、オーネット(結婚情報系)とフィオーレ(仲介人のいてる相談所)と何か所か説明を聞きに行き、結果、フィオーレへ入会しました。今は外部交際中で休会中ですが。。。 私は入会したのはフィオーレです。オーネットなどは申込み後、自動的に連絡を教えあい、仲介人無しで会う約束をするのが何となく出会い系みたいで嫌だったので・・・ フィオーレは必ず担当のアドバイサーが1人ついてくれるのですが、とてもいい人でいろいろとお世話になりました。 成婚料込と成婚料別とがあり、成婚するかもわからなかったので、私は成婚料別プランで活動しました。
※引用元:Yahoo!知恵袋
調べてみる限り、フィオーレは圧倒的に好意的な口コミのほうが多いです。特に「スタッフの親切さ」と「サポートの手厚さ」を高く評価する声がたくさん見つかります。実際に結婚に成功した人も多いようです。
また、「真剣に結婚相手を探している会員が多い」「パーティーも良い」といった口コミも複数見られます。
悪い評判・口コミ
結婚相談所フィオーレの会員の女性と付き合ったことのある男性にお聞きします。 お見合いして意気投合、お付き合い開始して、一ヶ月ほど経過・・・ 突然の音信不通 そして お断り。 このパターンで3回ありました。 理由は不明ですが、ここの会員の女性は遊びとしか思えません。 多額のデート費用、時間 も無駄にしました。
※引用元:Yahoo!知恵袋
ここのパーティーなかなかひどいわ… 時間の無駄 で、パーティーだと難しいですよね~と言って結婚相談所に勧誘
※引用元:5ch
他は分からないけど、心斎橋のフィオーレは勧誘がしつこかったよ。 「今日は話を聞きに来ただけなので」「資料を持ち帰って検討します」と言ってるのに、なかなか帰してくれなかった。
※引用元:5ch
フィオーレの悪い口コミは、ネット上にはあまり見つからないのですが、Yahoo!知恵袋に「突然音信不通にされた」という男性の悲しい体験が投稿されています。これはフィオーレに限った話ではないとは思われますが、さすがに3回同じパターンが続くと、何か問題があるのかなと疑ってしまうのも仕方ないかもしれませんね。
あとは、勧誘のしつこさに関する口コミがいくつか見つかります。フィオーレの婚活パーティーに参加した人が、スタッフから結婚相談所に誘われることが実際あるようですので、頭に入れておきましょう。
フィオーレのサクラに関する口コミ
結婚相談所にもいると言われるサクラ会員ですが、フィオーレに関しては、信ぴょう性のある口コミは見つかりませんでした。
パーティーのほうには、「サクラっぽい女性がいた」という口コミはありますが、それもあくまで個人の感覚であり、信ぴょう性は高くなさそうです。
フィオーレはそもそも、自社会員が5,000人ちょっとで、あとは提携先の会員を含めて検索するシステムですから、サクラを使っている可能性はかなり低いのではないかと思われます。
フィオーレの利用料金
フィオーレは、リーズナブルな「シンプルコース」と、サポートの充実した「メソッドコース」の2つに大きく分かれます。
さらに、メソッドコースは利用権利期間によって4つのプランに分かれています。
シンプルコース(税別)
入会初期費用 | 60,000円 |
---|---|
活動費 | 月7,000円 |
成立費 | 100,000円 |
月々わずか7,000円で活動できる、リーズナブルなコースです。初期費用も6万円で済みます。
基本的には自分で会員検索するスタイルですが、有料オプションで紹介を受けることも可能です。
メソッドコース
ショートプラン(税別)
入会費用 | 210,000円 |
---|---|
活動サポート費 | 72,000円 |
管理費 | 月4,000円 |
活動権利期間 | 12ヶ月 |
スタンダードプラン(税別)
入会費用 | 210,000円 |
---|---|
活動サポート費 | 144,000円 |
管理費 | 月4,000円 |
活動権利期間 | 21ヶ月 |
プレミアムプラン(税別)
入会費用 | 258,000円 |
---|---|
活動サポート費 | 144,000円 |
管理費 | 月4,000円 |
活動権利期間 | 24ヶ月 |
フレキシブルプラン(税別)
入会費用 | 120,000円 |
---|---|
成立費 | 200,000円 |
セッティング費 | 10,000円 |
活動サポート費 | 月7,000円 |
活動権利期間 | 24ヶ月 |
いずれも月々かかる費用は安いのですが、初期費用が高額です。
ちなみに、フィオーレでは2018年度の実績として、「成婚退会した会員のうち、71.1%が1年以内、87.7%が1年半以内で結婚が決まった」と報告されていますので、ショートプランか、少し余裕をみてスタンダードプランあたりが妥当なのではないかと思われます。
フレキシブルプランは、メソッドコースの中で唯一セッティング費や成立費がかかるプランです。初期費用は安く済みますが、ガッツリ婚活する場合は割高になってしまうため、「他の婚活と併用している方」や「忙しくてなかなかお見合いできない方」などに向いています。