「婚活マッチングアプリを入れてみたけれど、なかなか成果が出ない…」
「もう1つ、別のアプリを一緒に使うのは良くないよね?」
そんなふうに思っている方はいませんか?
実際は、婚活マッチングアプリの複数並行使いは十分アリです!むしろ当編集部では、2つ以上のアプリを併用することをおすすめしています。
この記事では、アプリを複数並行使いしたほうがいい理由や、おすすめのアプリの組み合わせなどについてご紹介していきます!
目次
婚活マッチングアプリは複数並行使いが正解!その理由は
当編集部が婚活マッチングアプリの複数並行使いを推奨しているのは、主に以下のような理由からです。
出会える人数が増えるから
2つ以上のアプリを使ったほうが、単純に出会える人数が増えます。
婚活マッチングアプリは会員数が多く、特に当サイトでご紹介しているものはいずれも随時10万人以上の会員が在籍していますが、それでも条件で絞ると意外と人数がヒットしない場合もあります。特に人口の少ない地域にお住まいの方は、「これしかいないの!?」と驚くこともあるかもしれません。(参考:地方・田舎に住む人におすすめの婚活マッチングアプリ3選!)
その点、2つのアプリに登録すれば出会いは2倍に、3つのアプリに登録すれば出会いは3倍に増えますから、運命のお相手と出会えるチャンスも増えるはずです!
色々な属性の人と出会えるから
婚活マッチングアプリは、それぞれ会員の年齢層や年収の分布などが違います。
「アラサー世代が圧倒的に多いアプリ」もあれば、「40歳以上の多いアプリ」もありますし、「高収入の男性が多いアプリ」「幅広くいろんな年代の人がいる人気アプリ」などもあります。
あるアプリではあまりモテなかった人が、別のアプリではたくさん「いいね!」が来るようになった、というケースも意外と多いのです。
せっかく複数並行使いするなら、なるべく会員層の異なるアプリを組み合わせたほうが、会員の「かぶり」が少なくておすすめです!
料金がリーズナブルで、スキマ時間に手軽に使えるから
結婚相談所は料金が高いため、複数並行は基本的に難しいですよね。

その点、アプリなら月々3,000~4,000円ですし、空いた時間にちょこちょこ使えますので、2つ以上でも併用しやすいです。
また、女性の場合は完全無料のアプリもありますから、無料のものと有料のものを組み合わせて使うのもいいと思います。
【女性無料】婚活マッチングアプリおすすめ3選! / 女性有料だけど出会える婚活マッチングアプリおすすめ3選!
複数並行使いするならこの組み合わせが最高!年代別・おすすめの婚活マッチングアプリ
それでは、実践編に行きましょう!
複数並行使いするのにおすすめの婚活マッチングアプリを、年代別にご紹介していきます。
【20代~30代前半向け】Omiai×ゼクシィ縁結び
\会員数最大級/ ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
---|---|---|
累計会員数 | 461万人以上 | 100万人以上 |
男女比 | 6:4 | 5:5 |
年齢層 | 20代~30代前半中心 | 20代~30代前半中心 |
料金 (1ヶ月プラン) | 3,980円(女性は無料) | 4,320円 |
特徴 |
|
|
- どちらもアラサー世代の婚活に最適!
- アプリのコンセプトが異なるため、会員層のかぶりが少ない!
- 併用しても女性は月4,320円、男性は月8,300円
アラサー世代に特におすすめの組み合わせが、「Omiai」と「ゼクシィ縁結び」です。
Omiaiもゼクシィ縁結びも、20代半ば~30代前半の会員が中心。両方合わせると累計560万人以上になりますので、出会える人数は圧倒的に増えると思います。
また、Omiaiが恋活にも使える受け皿の広いアプリであるのに対し、ゼクシィ縁結びはわりと厳格な「婚活専用アプリ」のため、会員のかぶりが少なそうな点もいいところです。
料金面では、Omiaiが女性無料となっていることから、特に女性は経済的な負担なく複数並行使いができます。
Omiaiは、婚活マッチングアプリの中でも会員数の多さがダントツですので、基本的に20代・30代の方はスマホに入れておくことをおすすめします!
出会いたいなら今すぐ行動ピヨ!!
\会員数最大級/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
【30代向け】Omiai×ブライダルネット
\会員数最大級/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | \クーポン配布中/ ![]() ![]() ![]() | |
---|---|---|
累計会員数 | 461万人以上 | 非公開 |
男女比 | 6:4 | 4:6 |
年齢層 | 20代~30代前半中心 | 30代最多 |
料金 (1ヶ月プラン) | 3,980円(女性は無料) | 3,980円 |
特徴 |
|
|
- 会員数ナンバーワンのOmiai×結婚真剣度ナンバーワンのブライダルネット
- ブライダルネットには婚シェルサポートがあるから、30代には特におすすめ
- 併用しても女性は月3,980円、男性は月7,960円
婚活市場でもっとも多いといわれる30代の方には、「Omiai×ブライダルネット」の組み合わせもかなりおすすめです。
Omiaiは会員数の多さが最大の魅力、そしてブライダルネットは月額3,000~4,000円で使える婚活マッチングアプリの中では、会員の結婚真剣度が最高レベルとなっています。これら2つを併用することで、いろんなタイプの異性と出会える可能性があるでしょう。
また、ブライダルネットは「婚シェル」による婚活サポートがある点も大きな魅力です。チャットを使って、自分の担当婚シェルにいつでも相談できますので、特に結婚をあせっている30代の女性には非常におすすめできます。
それぞれ男女比が逆になっているのも、組み合わせのバランスがいいですね!
出会いたいなら今すぐ行動ピヨ!!
\会員数最大級/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | \クーポン配布中/ ![]() ![]() ![]() |
【40代・再婚希望者向け】マリッシュ×ユーブライド
![]() ![]() | \1か月無料/ ![]() ![]() ![]() ![]() | |
---|---|---|
累計会員数 | 50万人以上 | 183万人以上 |
男女比 | 6:4 | 7:3 |
年齢層 | 30代・40代中心 | 30代最多 |
料金 (1ヶ月プラン) | 2,980円(女性は無料) | 4,300円 |
特徴 |
|
|
- どちらも30代・40代が多い婚活マッチングアプリ
- どちらも離婚経験者が多く、バツイチやシンママでも活動しやすい!
- 女性はお金をかけずに併用できる可能性あり!
こちらは、30代半ば~40代の方、および離婚経験のある方におすすめの組み合わせです。
マリッシュもユーブライドも、婚活マッチングアプリの中では年齢層が高く、30代後半以上の会員さんがたくさんいます。特にマリッシュは40代が最多です。ユーブライドのほうは20代~40代まで、わりとまんべんなく分布している点が特徴となっています。
また、どちらも離婚経験者の割合が高い点も共通しています。マリッシュは会員の半分以上、ユーブライドは4人に1人がバツありです。もちろん、どちらも公式に再婚活を応援していますので、バツイチやシングルマザー、シングルファザーの方でも気後れすることなく利用できます。
ちなみにこの組み合わせは、女性は実質無料で利用できる可能性があります。マリッシュは女性無料、ユーブライドは一応男女とも有料で、1ヶ月4,300円となっていますが、相手が有料会員の場合は無料のままでもメッセージ交換ができます。
ユーブライドは男女比が7:3と、圧倒的に女性が少ないこともあって、男性のほうが有料会員になっていることが多いです。その場合、女性は実質0円で利用できる可能性がありますので、それならもう1つ別の有料アプリを入れることを検討してみるのもいいでしょう。
出会いたいなら今すぐ行動ピヨ!!
\再婚優遇/ ![]() ![]() | \1か月無料/ ![]() ![]() ![]() ![]() |
婚活マッチングアプリ×結婚相談所×婚活パーティーの併用もおすすめ!
婚活では、網を広く張れば張るほど成功率が上がります。ですから、婚活マッチングアプリの複数並行使いに加えて、結婚相談所や婚活パーティーなども組み合わせるとベストです。
結婚相談所は、料金が高い分本当に真剣に結婚を考えている人しか基本的にはいませんし、各種証明書を提出しなくてはいけないため、既婚者や業者などはまずいません。ですから、「質のいい出会い」が期待できます。
婚活パーティーは、1度に出会える人数に限りがあるものの、うまくカップリング成立すれば、その場で連絡先交換まで一気にこぎ着けられる点が魅力です。デートの予定のない週末には、ぜひ色んな会社のパーティーに積極的に参加してみましょう。
さらに、友人や知人に紹介を頼んでおいたり、異性の集まる場所になるべく顔を出したりして、常に出会いのチャンスを増やす努力をしてみてください。これだけ網を広げておけば、どこかで運命のお相手と出会えるはずです!

