「ナチュラルスタイルの婚活パーティーって本当に出会えるの?」
「どんな人が参加しているのか不安。遊び目的の人はいない?」
「婚パに行くの初めてなんだけど、初心者でもOK?」
ナチュラルスタイルは、大阪の梅田・難波などを中心に、神戸・京都・鳥取などでも開催されている恋活・婚活パーティーです。
「運命が変わる出会いをここで」がキャッチコピーのナチュラルスタイル。果たして参加者の結婚真剣度は高いのか?パーティーの実態はどうなのか?などについて、実際の参加者のレビューをもとに解説していきます!
目次
先に結論!ナチュラルスタイルは「とりあえず地元の人と出会いたい20代~50代」におすすめできる婚活パーティー!
ナチュラルスタイルは、年代別のパーティーが非常に充実している点が特徴です。40代以上のパーティーも多いため、「若い子ばかりのパーティーはちょっと…」という方にもおすすめできます。
パーティー一覧を見ますと、比較的手軽でカジュアルな出会いをうたうパーティーがやや多い印象がありますが、数は多いので、「とりあえず近くに住む婚活中の異性と出会いたい!」という人は参加しておいて損はないでしょう。
※ナチュラルスタイル公式サイトをキャプチャ
企画もさまざまで、「ビール工場見学」や「夜の動物園」などの体験型のパーティーも充実しています。会場の外で、わいわい楽しみながら婚活したい方にもおすすめです。
ただし、中には「恋活パーティー」もありますので、婚活専用を選ぶようにしましょう!
受付では、本人確認証の提示が必要です。
ナチュラルスタイルは「初対面の人と話すのが苦手な人」にはおすすめできない婚活パーティー!
ナチュラルスタイルのパーティーには、基本的にフリータイムがないため、1人の人と1回しか話すチャンスがありません。これは、1人でポツンとしてしまう人がいないよう、あえてフリータイムなしにこだわっているからのようです。
また、「着席型全員会話」ではないパーティーもありますので、その場合は自分から積極的に声をかけていかないと、なかなかお話ができないと思われます。初対面の人と話すのが苦手な人は、全員とトークできるパーティーかどうか、記載されている情報をしっかりチェックすることが大切です。
ただし、ナチュラルスタイルではパーティー終了後に、気になっていたお相手にメッセージを送れる「アフターパーティー」というサービスがあります。それを利用してリベンジできるのは、内気な人にはありがたいですね。
また、ナチュラルスタイルには「カジュアルな出会い」をうたうパーティーが結構多く見つかりますので、「真剣に婚活している人と確実に出会いたい人」には向かない可能性があります。「結婚前向き」など、婚活に特化したパーティーをうまく探す必要があるでしょう。
ナチュラルスタイルとは
ナチュラルスタイルは、大阪の「アスハ株式会社」が運営する恋活・婚活パーティーです。1990年設立ですので、2020年には30周年を迎えます。
「恋物語」を登録商標にしており、大阪の婚活パーティーを「OSAKA恋物語®」、神戸の婚活パーティーを「KOBE恋物語®」と称しています。地域密着型のサービスで、関西エリアの人々から長きにわたって支持されているパーティーです。
年代別・目的別に数多くのパーティーを開催!
※ナチュラルスタイル公式サイトをキャプチャ
ナチュラルスタイルは、とにかく企画の多さが魅力。年代別・目的別・おでかけ・ハイクラスなど、多種多様なコンセプトのパーティーを開催しています。
「1人参加限定」のパーティーも多いため、お一人様での参加が不安な方にも安心です。
ただし、婚活専用ではありませんので、婚活するなら「結婚」「婚活」の文字が入ったパーティーを選ぶことをおすすめします。
※画像引用元:ナチュラルスタイル公式サイト
パーティー終了後もカップリングのチャンスがある「アフターパーティー」
ナチュラルスタイルでは、パーティー終了後に「アフターパーティー」というサービスを利用できます。サービス内容は以下の3つです。
パーティーでの自分の人気度がわかる「結果レポートサービス」(無料)
マッチング結果や、誰が自分を指名してくれたのかがわかるレポートを、後から確認できます。これは、今後のパーティーに生かすためにもとても役立ちそうですね。
※画像引用元:ナチュラルスタイル公式サイト
ただし、パーティー開催日を含めて20日間限定です。
メッセージ転送サービス(無料)
「パーティーで気になる人がいたけれど、連絡先を交換できなかった…」という場合、お相手に後からメッセージを送れるサービスです。
パーティー当日の胸番号さえわかっていれば、こちらのメールアドレスなどは伝えることなく、メッセージを転送してもらえます。パーティー参加者の8~9割の方が利用しているほど、人気のサービスとのことです。
こちらも、パーティー開催日を含めて20日間限定となっています。
セカンドチャンス ~Once Again~(有料)
パーティーから20日間を過ぎてしまった後でも、特別にメッセージを送れるのが「セカンドチャンス」というサービスです。相手がOKしてくれた場合、本人同士でメッセージをやりとりできます。
かならずOKがもらえるわけではありませんし、1件につき3,780円がかかりますが、どうしても忘れられない人がいる場合には便利なサービスです。
困ったことや聞きたいことは「婚活お悩み相談」で解決!
※画像引用元:ナチュラルスタイル公式サイト
ナチュラルスタイルの公式サイトには、Yahoo!知恵袋のような質問&回答ページがあります。
※ナチュラルスタイル公式サイトをキャプチャ
質問数はまだ多くないようですが、パーティーや恋活、婚活に関して聞きたいことがあれば何でも投稿してOKです。有用なアドバイスがもらえるかもしれません。
質問・回答には会員登録が必要です。
ナチュラルスタイルのSNSや2ちゃんねる(5ちゃんねる)等の評判・口コミから実態を分析!
ナチュラルスタイルのパーティーは、実際どんな感じなのでしょうか?
エリアが限定されているため、ネット上の口コミは決して多くはないのですが、実際に参加した人による貴重な感想をいくつかご紹介します。
良い評判・口コミ
いろいろ行きましたが、 大阪など関西では、 ナチュラルスタイルパーティー が唯一よいところです。
※引用元:Yahoo!知恵袋
私は、ナチュラルスタイルパーティーがオススメです^^ ここはアフターサービスがあり、指名状況やメッセージ転送サービスなどパーティー参加後も楽しめます。カップリング率も高いと思います。 パーティースタイルも平日夜の食事つきパーティーや、週末はホテルのラウンジでのパーティーなどあります。
※引用元:Yahoo!知恵袋
アフターサービスのメールで飯行けることになった!
※引用元:5ch
こないだ初めて行ったんだけど、ここ可愛い子多いね~。
※引用元:5ch
実際に行った人の口コミで特に多かったのが、「アフターパーティー」を評価する声です。パーティーではダメだった人でも、アフターのメールでデートに成功した人が複数見つかりますので、ぜひ積極的に活用したいですね。
その他、「初参加や一人参加の人でも居心地が悪くない」「スタッフが親切」「美人が多い」「マジメな人が多い」といった感想もありました。
悪い評判・口コミ
どこの会場も暗すぎる!外でお茶した途端幻滅したわ。真っ暗にしてカップル成立させる魂胆が見え見え。それにしても暗すぎるわ。
※引用元:5ch
ナチュラルスタイル、常連めっちゃ多いね 何回か言ったら見たことある人結構いたりする 選択肢減るからダメだこれや
※引用元:5ch
悪い口コミとしては、「会場が暗すぎる」という意見がいくつか見られました。おそらく雰囲気を出すために意図的に暗くしているのだと思われますが、会場の外で会った時にガッカリする人も少なからずいるようです。
また、常連さんも多いようで、「同じ人と何度か遭遇した」という口コミも数件見つかります。
ちなみに、5ちゃんねるの書き込みを見ても、全体的にマジメに婚活している人が多い印象を受けましたが、中には遊び目的の男性も混じっているようでしたので、特に女性は見きわめが必要かもしれません。
ナチュラルスタイルのサクラに関する口コミ
婚活パーティーには、人数調整のためのサクラ(主に女性)がいると言われていますが、ナチュラルスタイルではどうなのか、口コミを探してみました。
昨日参加したけどサクラの可能性高い女が2人いた 俺は見逃さなかったぞ
※引用元:5ch
3連休に2回ナチュラル行ったけど、確かにサクラっぽい子がいた 全然トークする気なくて、「えー、病院の事務なんですー」とかそんな受け答え すげーかわいいのにカップルなってなかった
※引用元:5ch
このように、「サクラっぽい女性がいる!」という口コミはいくつか見つかります。ただ、あくまで「サクラっぽい」というだけですので、信ぴょう性が高いとは言えなさそうです。
逆に言うと、それだけ「美人の女性参加者が多い」ということでもあるのかもしれません。
ナチュラルスタイルの利用料金
ナチュラルスタイルの利用料金は、パーティーへの参加費のみです。パーティーによって、かなり金額差があります。
男性 | 3,900円~6,000円 |
---|---|
女性 | 1,500円~4,500円 |
「男性4,800円 女性1,800円」など、男性のほうが圧倒的に高いパーティーもあれば、「男性4,000円 女性4,000円」など、同じ金額に設定されているパーティーもあります。
ただ、会場の外で行なわれる「おでかけ婚活」は、女性が1,000円台で参加できるものが多いようです。
キャンセル料について
ナチュラルスタイルでは、何日前にキャンセルしたかに関わらず、参加費がそのままキャンセル料としてかかる点に注意しましょう。
既に参加費をクレジットカードなどで支払い済みの場合、そのままそのお金がキャンセル料に充てられます。別の日のパーティーへの変更なども不可です。
まだ支払っていない場合、支払期限内のキャンセルであれば、参加費を支払うことでキャンセル料とすることができます。一方、支払期限を過ぎてしまうと、参加費に関わらず「男性6,000円 女性3,000円」のキャンセル料がかかりますので気を付けてください。