2012年リリースの「Omiai(オミアイ)」は、婚活マッチングアプリの先駆け的存在です。累計会員数は「400万人」を超えており、特に「20代~30代前半」の若い層に支持されています。
そんなOmiaiは、「女性無料」のアプリです。男性も登録は無料で、マッチングするまでは課金せずに利用できますが、メッセージ交換をするためには「有料登録」が必要になります。
こちらの記事では、Omiaiを使った婚活には実際どれくらいの金額がかかるのか、女性は本当に完全無料なのか?オプションやポイントの料金も含めてご紹介していきます!
編集長 さおり
目次
Omiai(オミアイ)の男性有料会員の料金
Omiaiは女性無料のため、有料会員は男性のみとなります。
まずは、有料会員の料金から見ていきましょう!決済方法によって金額が異なる点に注意が必要です。
プラン | クレジットカード | コンビニ決済 | Apple ID | Google Play |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,980円 | ― | 4,800円 | 4,800円 |
3ヶ月 | 3,320円 (一括9,960円) | 3,880円 (一括11,640円) | 4,600円 (一括13,800円) | ― |
6ヶ月 | 1,990円 (一括11,940円) | 3,770円 (一括22,680円) | 4,466円 (一括26,800円) | ― |
12ヶ月 | 1,950円 (一括23,400円) | ― | 3,566円 (一括42,800円) | ― |
全プラン「一括払い」となっています。
表を見ると一目瞭然ですが、もっとも安いのは「クレジットカード決済」です。契約期間が長いほど、ひと月あたりの金額が割安になり、6ヶ月プランでは「50%」もお得になります。
逆にもっとも高いのは「Apple ID決済」です。クレジットカード決済に比べると2倍以上高くなるプランもあります。
一方、同じアプリ内決済である「Google Play決済」では、1ヶ月プランしか選べません。金額はApple ID決済と同じですので、割高ですね。
コンビニ決済も可能ですが、アプリ内決済ほどではないにせよ、やや割高になりますので、Omiaiを利用するならクレジットカード決済が断然おすすめです!
Omiaiの支払方法の種類
Omiaiの支払方法は、上でもご紹介したように「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「Apple ID決済」「Google Play決済」の4つです。
どの端末から有料登録するかによって、選べる支払方法が異なります。
決済方法 | 詳細 | 選べる端末 |
---|---|---|
クレジットカード決済 | VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS・ダイナースクラブ | PC・スマホWEB版・Androidアプリ |
コンビニ決済 | Loppi・ファミリーマート | PC・スマホWEB版・Androidアプリ |
Apple ID 決済 | ― | iOSアプリ |
Google Play 決済 | ― | Androidアプリ |
ブラウザとAndroidアプリでは、選べる支払方法が多いのですが、iPhoneアプリからは「Apple ID決済」しか選べません。
そのため、iPhoneユーザーがクレジットカード決済を選びたい場合は、「スマホかPCのブラウザ」からOmiaiにログインして、有料登録する必要があります。
ちなみに、銀行振込やデビットカードでの支払いには対応していません。クレジットカードを持っていない方は、次に安い「コンビニ決済」を選ぶことをおすすめします!
ほかの婚活マッチングアプリと比較して安いのか?高いのか?
Omiaiの月会費を、他の婚活マッチングアプリと比較してみましょう!
アプリ名 | 1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 |
---|---|---|---|---|
Omiai | 3,980円 | 3,320円 | 1,990円 | 1,950円 |
ブライダルネット | 3,980円 | 3,160円 | 2,475円 | 1,950円 |
ゼクシィ縁結び | 4,298円 | 3,888円 | 3,564円 | 2,592円 |
ユーブライド | 4,300円 | 3,600円 | 2,967円 | 2,400円 |
マリッシュ | 3,400円 | 2,933円 | 2,467円 | 1,650円 |
ペアーズ | 3,480円 | 2,280円 | 1,780円 | 1,280円 |
1ヶ月・3ヶ月のプランの料金は、ごく平均的ですが、6ヶ月プランになるとかなり安いことがわかります。
ただし、12ヶ月プランとはそれほど金額が変わりませんので、Omiaiは「6ヶ月プランが圧倒的にお得なアプリ」といえそうです。
ちなみに、Omiaiには「ブライダルネット」や「ゼクシィ縁結び」にあるようなコンシェルジュのサービスはないため、そうした機能面を考えますと、月額料金は少々高いほうなのかな、という印象は受けます。ただし女性無料ですから、そういった意味では妥当な金額といえるのかもしれません。
また、Omiaiの運営管理は「24時間365日体制」ですし、年齢確認のための身分証明書のチェックも厳しめに行なわれているなど、安全対策には大変力が入れられています。これらを総合的に考えますと、決して高すぎる金額ではない、といえるでしょう。
Omiaiはお得になるキャンペーンや割引はある?
Omiaiには、他アプリにあるような割引クーポンの配布はありません。また、割引キャンペーンも過去には行なわれていたことがありますが、その時に月額料金が現在の価格に下がったこともあって、今後また実施されるかはわからない状況です。
ですから、現在のところOmiaiの月額料金を安くする方法としては、「クレジットカード決済にする」「なるべく複数月のプランを選ぶ」ことくらいしかありません。
ただし、「スペシャルいいね!を通常より安く送れる」など、機能面でお得になるキャンペーンは不定期に行なわれています!
たとえば2019年春の大型連休(GW期間)には、女性会員に限り「いいね!」と「スペシャルいいね!」を無料で押し放題という、太っ腹なキャンペーンが実施されています!
基本的には、「週末」や「年末年始」、「連休」などを目がけてこうした企画が行なわれることが多いため、ぜひチェックしてみてください。
Omiaiのプレミアムパック(オプション)の料金【男性のみ申込可】
Omiaiには、有料オプションとして「プレミアムパック」が用意されています!公式データによると、プレミアムパックを付けることでマッチング率が「2.2倍」にアップするとのことです。
画像引用元:Omiai公式サイト
プレミアムパックは、男性しか申込めません。プランは「1ヶ月のみ」で、料金は以下の通りです。
クレジットカード | コンビニ決済 | Apple ID | Google Play |
---|---|---|---|
3,980円 | 4,800円 |
プレミアムパックも、アプリ内決済は割高になっていますので、iPhoneユーザーの方はブラウザからログインの上、クレジットカード決済かコンビニ決済を選びましょう。
プレミアムパックの特典
Omiaiのプレミアムパックに登録すると、婚活を有利に進めるためのさまざまな「特典」を受けられます!
特別な検索項目を利用できる!
Omiaiで会員検索する場合、男性は無料・有料を問わず「おすすめ順」または「新メンバー」しか選べませんが、プレミアムパックを付けると検索の種類が一気に増えます。
特に「ログイン順で検索」は、アクティブな女性会員を見つけるためにもぜひ活用したい機能です。また、「いいね」の数が多い順でも検索できるため、人気の高い女性会員はあえて避ける、という使い方もできます。
使える検索機能 | 通常 | プレミアムパック |
---|---|---|
ログイン順で検索 | × | 〇 |
人気順で検索 | × | 〇 |
登録日を絞って検索 | × | 〇 |
「メッセージ好き」の検索 | × | 〇 |
「いいね」検索 | × | 〇 |
つぶやきPhotoを利用できる
「つぶやきPhoto」とは、自分のプロフィール内で、趣味や好きなことを写真とコメントで投稿できる機能です。プレミアムパックに登録している男性だけが利用できます。
画像引用元:Omiai公式サイト
自分のことを女性に知ってもらうために、役立ってくれること間違いなしです!
プロフィールに特別なアイコンが表示される
「つぶやきPhoto」を投稿している場合、検索結果に「詳細プロフィール」という目立つアイコンが表示されます。以下は、女性から見た検索結果の画面です。
多くの男性会員がズラリと並ぶ検索結果の中で、「詳細プロフィール」のアイコンが付いた男性はとても目立ちます!
オンライン中の女性がわかる
プレミアムパックに登録していると、女性会員の「ログイン状態」がわかります。
女性のプロフィールの下にある色付きのマークで、オンライン中かどうかがわかるようになっているのですが、普通の緑色だったら「24時間以内にログイン」、緑色が点滅していたら「今まさにログイン中」である印です!
ログイン中の女性をねらうことで、マッチング率を高めることができます。
Omiaiポイントをお得に購入できる
下のほうでもくわしくご紹介しますが、Omiaiでは「いいね!」などに使えるポイントを販売しています。
プレミアムパックに入ると、そのポイントを通常よりお得に購入することが可能です。
通常 | プレミアムパック | |
---|---|---|
10,000円 | 130ポイント | 200ポイント |
30,000円 | 400ポイント | 600ポイント |
「120ポイント以上から」という条件はありますが、このように同じ料金で通常の「1.5倍」のポイントを購入できます。
「スペシャルいいね!」をお得に送れる
Omiaiには、普通の「いいね!」のほかに、メッセージを添えられる「スペシャルいいね!」や、一度いいねを送った相手にダメ押しできる「メッセージ付きみてね!」などもあります。
これらの特別な「いいね!」を送る際は、Omiaiポイントが必要ですが、プレミアムパックの登録者は通常より2ポイント安く送ることが可能です。
通常 | プレミアムパック | |
---|---|---|
スペシャルいいね! | 5ポイント | 3ポイント |
メッセージ付きみてね! | 5ポイント | 3ポイント |
特に「スペシャルいいね!」は、ライバルと差をつけるためにかなり役立ってくれますので、ぜひ積極的に活用することをおすすめします!
Omiaiポイントの料金
Omiaiは、基本的には月会費だけで利用できますが、さらに意欲的に婚活したい人のために「Omiaiポイント」を販売しています。Omiaiポイントは、男性だけではなく女性も購入可能です。
まずは料金から見ていきましょう!Omiaiポイントの料金も、決済方法によって違います。
クレジットカード・コンビニ決済
1ポイント | 100円 |
---|---|
3ポイント | 300円 |
10ポイント | 1,000円 |
21ポイント | 2,000円 |
33ポイント | 3,000円 |
60ポイント | 5,000円 |
130ポイント | 10,000円 |
400ポイント | 30,000円 |
Apple ID決済
3ポイント | 480円 |
---|---|
10ポイント | 1,400円 |
21ポイント | 2,900円 |
33ポイント | 4,300円 |
60ポイント | 7,400円 |
120ポイント | 11,800円 |
350ポイント | 29,800円 |
Google Play決済
3ポイント | 480円 |
---|---|
10ポイント | 1,400円 |
21ポイント | 2,900円 |
33ポイント | 4,300円 |
60ポイント | 7,400円 |
120ポイント | 11,800円 |
ポイントも、やはり1番安いのは「クレジットカード決済」と「コンビニ決済」です。
一方、アプリ内決済はかなり割高ですから、特にiPhoneユーザーの方は、かならずブラウザからログインした上で、クレジットカード決済で購入することをおすすめします!
また、Apple ID決済で購入したOmiaiポイントは、iOSのアプリ内でしか利用できない点にも注意が必要です。
Apple ID決済には、正直にいってメリットがほとんどありませんので、うっかりアプリ内で課金しないよう気をつけましょう!
ちなみにプレミアムパックに登録している場合、120ポイント以上の購入でおまけのポイントが付きます(通常の1.5倍)。
さらに初めてポイントを購入するユーザーは、初回限定ですべてのポイントパックが「半額」になりますので、非常にお得です!(プレミアムパックの特典との併用はできません)
Omiaiポイントでできること
Omiaiポイントの使い道は、以下の4つです。
- 「いいね!」を送れる(1回1pt)
- 「スペシャルいいね!」を送れる(1回5pt)
- 「みてね!」を送れる(1回3~5pt)
- ハイライト表示を利用できる(1回2~8pt。現在はアプリ版のみ)
「いいね!」を送れる(1回1pt)
Omiaiでは、有料会員には月50回分の「いいね!」が付与されますが、精力的に婚活している方には「それじゃ足りない!」という場合も出てくると思います。
そんな時にOmiaiポイントがあれば、「1ポイント=1いいね!」として使えますので、残いいね数がなくなった場合にはとても便利です。
ただし、Omiaiは「女性会員の人気度によって必要いいね数が変わる」というシステムを取り入れているため、男性は送る相手によってポイントの消費数が変わる点にご注意ください。
「スペシャルいいね!」を送れる(1回5pt)
「スペシャルいいね!」とは、メッセージ付きの「いいね!」のことです。普通より目立ちますし、お相手に気持ちを伝えることができるため、ワンランク上の婚活をするためには欠かせません。
「スペシャルいいね!」を送るためには、「1回5ポイント+お相手へのいいね数」が必要ですが、プレミアムパックに登録している男性に限り、「1回3ポイント+お相手へのいいね数」で送れます。
「みてね!」を送れる(1回3~5pt)
通常、一度「いいね!」を送った相手にはそれ以上のアプローチができませんが、それを可能にするのが「みてね!」です。
3ポイント利用すれば、お相手の「おすすめ枠(Pickupメンバー)」に優先的に表示されるため、自分の存在に気付いてもらいやすくなります。さらに2ポイント追加すれば、最大140字までのメッセージを添えた「メッセージ付きみてね!」を送ることも可能です。
ハイライト表示を利用できる(1回2~8pt。現在はアプリ版のみ)
異性から「いいね!」をもらうためには、プロフィールを見てもらうことが第一ですが、その確率を大きく上げるのが「ハイライト表示」です!
これを使うと、自分とマッチングしやすい異性の「おすすめ枠(Pickupメンバー)」に優先的に表示されるようになります。
消費ポイントは、優先表示される時間によって変わり、「10分2ポイント」「1時間5ポイント」「3時間8ポイント」となっています。少し高くなってしまいますが、確実に見てもらうことを考えますと、おすすめは「3時間」です!
Omiai(オミアイ)の無料会員と有料会員のできること・違い
Omiaiは、男性も無料で登録できますし、マッチングするまでなら無料会員のままでも問題ありません。
女性は無料ですべての機能を使えますので、ここでは「男性の無料会員と有料会員のできることの違い」を見ていきたいと思います。
男性無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
会員検索 | 〇 できる | 〇 できる |
写真・プロフィールの閲覧 | 〇 できる | 〇 できる |
いいね! | 〇 (月30回) | 〇 (月50回) |
メッセージ送信 | △ (初回1通のみ) | 〇 (無制限) |
メッセージ受信 | × できない | 〇 (無制限) |
相手のいいね数 | × わからない | 〇 わかる |
ログインボーナス | 3日連続で3ポイント | 3日連続で5ポイント |
Omiaiの無料会員と有料会員で大きく異なるのは、「メッセージ交換ができるかどうか」です!
無料会員でもプロフィールを作成できるのはもちろんのこと、会員検索もできますし、月30回なら「いいね!」を送れますが、いざマッチングしてから個人的にやりとりしようと思うと、有料登録が必要になります。
初回1通のみメッセージを送信することはできるものの、お相手から届いたメッセージは開封できませんし、最初の1通で自分の連絡先を伝えることはできません。
逆にいうと、実際にマッチングして、お相手からメッセージを受け取った時点で有料会員にシフトすればOKですので、「本当に出会えるかどうかもわからないのに、課金したくない」という方にも安心ですね。
メッセージ交換以外では、月に付与される「いいね数」が有料会員のほうが多いなどの違いもありますが、他のアプリと比べると大した差はありません。Omiaiで有料会員になるかどうかは、「メッセージ交換をするかどうか」の一点のみで判断していい、ということになるでしょう。
ちなみに、より充実したサービスがほしい方は「プレミアムパック」への登録がおすすめです!
Omiaiでは、マッチングするまでは無料会員と有料会員の違いがそれほどないだけに、ライバルと差をつけるためにはプレミアムパックが非常に重要な役目を果たしてくれます。
有料会員になった男性は、まずは1ヶ月だけでもためしてみることをおすすめします!
Omiai(オミアイ)の最も成婚率が高くコスパの良いおすすめプラン!
Omiaiには、「1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月」の4プランがありますが、初めて利用する方はどれを選ぶべきか悩んでしまうと思います。
ちなみに、公式が推奨するのは「6ヶ月プラン」です。
画像引用元:Omiai公式サイト
たしかに、Omiaiの6ヶ月プランは1ヶ月プランのちょうど半額の料金で利用できますので、金額的にはもっともお得感があります。
ところで、婚活マッチングアプリでお付き合いが始まるまでの期間は「平均4ヶ月」といわれます。そのため、できれば「最低でも3ヶ月」のプランを選んだほうが間違いありません。
また、アプリで結婚相手や恋人を見つけるまでに会った人数の平均は、男女とも「約6人」となっています。
参照元:マクロミル「恋活・婚活マッチングアプリの利用経験者1,000人調査。利用の目的は?いくら課金した?“真剣な出会い”のマッチング成立状況とは…!?」
普段働いている社会人の男性が、アプリで出会った女性6人と実際に会うことを考えますと、1~2ヶ月では厳しいものがあるでしょう。やはり最低でも3ヶ月はみておいたほうが無難です。
「もしかしたら早めにパートナーが見つかるかもしれないから、まずは1ヶ月プランで様子を見ようかな」と思っている男性もいるかもしれませんが、1ヶ月プランを更新することになるより、最初から複数月プランで申込んだほうが絶対にお得です!
1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 |
---|---|---|---|
3,980円 | 9,960円 (1,980円お得) | 11,940円 (11,940円お得) | 23,400円 (24,360円お得) |
また、1ヶ月プランでお試ししてしまうと、その間に縁がなかった場合に「やーめた!」とすぐあきらめてしまうことにもなりかねません。
婚活は、ある程度の期間を設けて、根気強くやらないといけないもの。最初から3ヶ月なら3ヶ月、6ヶ月なら6ヶ月と決めて、「その間は何があってもがんばる!」と気合を入れて臨まないと、モチベーションも安定しませんし、結果的に良い縁に恵まれにくくなるのです。
以上のことから、当編集部では「3ヶ月か6ヶ月で、自分に合ったほう」を選ぶことをおすすめします!
Omiaiでは女性は本当に完全無料?
Omiaiには、女性の有料会員はありません。女性は本当に0円ですべての機能を使えますし、オプションの「プレミアムパック」もありませんので、基本的には一切お金をかけずに婚活できます!
Omiaiで女性がお金を使うことがあるとすれば、「Omiaiポイントを購入する時」だけです。
たとえば「残いいね数がなくなっちゃったから、追加したい!」という場合や、「なかなかマッチングしないから、特別な『いいね!』や、ハイライト表示の機能を使ってみたい」という場合は、女性もポイントを購入する必要があります。
ポイントの料金は、男性とまったく同じです。初めて購入する場合は、すべてのポイントパックがなんと半額になりますので、できれば1回の購入で済むよう、最初に余裕をもって多めに買っておくといいですね。
ポイント以外に女性がOmiaiで課金することは、一切ありません!

