「シングルマザーだけど、そろそろ再婚したい!どうすればいい?」
「子持ちであることに理解のある男性と出会いたい」
前向きに再婚活を考えているシングルマザーの方は、とても多いと思います。お子さんのためにも、ぜひ素敵な男性と出会いたいですよね!
ただ、シングルマザーの場合、そうじゃない女性と比べると出会いの場は限られてきます。特に「安全性」や「効率」を重視するなら、シンママ向きの出会いの場を求めるのがおすすめです!
どんな出会いがシンママ向きなのか、この記事では4つご紹介したいと思います。
目次
シングルマザーに最適な出会いの場4選!
再婚は、普通に出会って恋愛して、というステップを踏むより、できれば婚活でお相手を探したほうが効率的です。そのほうが、最初から「条件」でマッチングできますので、後から子供がいることを理由に断られる心配もありません。
数ある婚活方法の中でも、特にシングルマザーの方におすすめなのは以下の4つです。
友達・知人の紹介
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
今も昔も、友達・知人の紹介は「出会いのきっかけ」の上位常連です。
紹介であれば、自分の事情を知っている人と出会えます。また、信頼できる人からの紹介であれば、そうそうおかしな人物は出てきません。普通は、身元が確かで、人格的にも大きな問題のない人が紹介されるでしょう。
また、紹介役の友達や知人が「プロモーター」になってくれるのも大きなメリットです。婚活市場では、一般的にシングルマザーは選ばれにくいのですが、紹介であれば友達や知人があなたのことを宣伝してくれますので、相手が最初から良いイメージを持ってくれる可能性があります。
もちろん、結果的にうまくいかないこともありますし、紹介してもらえる人数に限りはありますが、良い婚活方法であることは確かです。シングルマザーが再婚活するなら、まずは周囲にそのことを宣言して、「いい人がいたら紹介してほしい」とお願いしてみることをおすすめします。

バツイチ・再婚希望者向けの「婚活パーティー」
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
一度にある程度の人数と出会いたいなら、婚活パーティーがおすすめです。
大手の婚活パーティー会社では、「再婚活OK」のパーティーを多数開催しています。女性は男性より、料金が安い場合が多いです。
「PARTY☆PARTY」や「シャンクレール」などが有名です。
※PARTY☆PARTY公式サイトの検索結果をキャプチャ
※シャンクレール公式サイトの検索結果をキャプチャ
再婚者OKというコンセプトのパーティーですので、バツイチやシンママに理解のある男性と出会えます。年齢も40代半ばくらいまで可となっているパーティーが多いため、「若い子ばかりのパーティーはちょっと…」という方にもおすすめです。
ただし、婚活パーティーでは1人のお相手と話せる時間が限られており、短いところでは2~3分、長いところでも8~10分程度となっています。ですから、短時間で自己アピールできる能力のある人のほうが有利です。
また、限られた時間内で勝負しなければいけない以上、やはり見た目のいい人のほうがアドバンテージはあります。
このように、向き不向きはありますが、近くで開催されているのなら何度か足を運んでみるといいですね。
参照:出会えるおすすめの婚活パーティー3選!【口コミ1000件調査結果】
シングルマザーOKの「結婚相談所」
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
質の高い出会いをしたいなら、結婚相談所も視野に入れてみましょう。
中には「初婚限定」の相談所もありますが、大手では離婚経験者やシングルマザーもOKのところが多いです。また、シンママ向けのリーズナブルなプランを用意するところもあります。
たとえばツヴァイは、公式に「再婚を応援」している相談所です。
※ツヴァイ公式サイトをキャプチャ
ノッツェも、シンママ専用のプランを用意しています。
※ノッツェ公式サイトをキャプチャ
結婚相談所に入会する際は、必ず独身証明書や収入証明書などの書類を提出しなければいけないため、会員の信頼度が高い点が大きなメリットです。もちろん、本気で結婚したい人しか基本的には登録していません。
また、コンシェルジュ(カウンセラー・アドバイザー)のサポートを受けられる点も心強いポイントです。最初は一緒に婚活計画を立ててくれますし、途中で困ったことがあったら何でも相談できます。
ただし、費用が高額な点がデメリットです。初期費用だけで10万円以上かかるところが多い上、月々の会費も10,000円以上、さらに結婚が決まった場合に成婚料がかかることもあります。
利用するなら、よほど気合と覚悟をもって飛び込む必要がありそうです。
再婚を応援する「婚活マッチングアプリ」
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
すべてのシングルマザーの方におすすめなのが、婚活マッチングアプリです。特に、バツイチ率の高い「再婚応援型のアプリ」なら、シンママの方でも気後れすることなく利用できると思います。
婚活マッチングアプリのいいところは、たくさんの会員の中から、条件で絞り込んでお相手を探せることです。そのため、「シンママOK」の人とだけ効率よく出会うことができます。
また、料金も結婚相談所に比べると圧倒的に安く、中には女性無料のものもあります。
一方、結婚相談所のような厳しい身分確認のシステムはないため、遊び目的の人や業者などが紛れ込みやすい点がデメリットです。まともな相手かどうか、自分でしっかり見きわめる必要があります。
また、結婚相談所のようなサポートのあるアプリは非常に少ないため、自分一人での婚活が不安な方には、少し心もとないかもしれません。
とはいえ、スマホにダウンロードするだけで手軽に出会いを求められる、とても便利なサービスであることは確かですので、再婚活するなら最低1つはアプリを入れておくことをおすすめします。

再婚活OK!シングルマザーにおすすめの婚活マッチングアプリ
当サイトでご紹介する婚活マッチングアプリの中でも、特にシングルマザーの方に最適なものは以下の2つです。
シンママ・シンパパ・バツイチの再婚を応援する「マリッシュ」
累計会員数 | 50万人以上 |
---|---|
在籍会員数 | 10万人以上 |
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 30代・40代中心 |
離婚経験者の割合 | 男性:49% 女性:63% |
料金 (1ヶ月プラン) | 2,980円 (女性無料) |
マリッシュは、バツイチ・シンママ・シンパパなどの「ワケあり」の人の婚活を応援することで知られる、業界でもめずらしいアプリです。
「平均3ヶ月半」で、カップル成立しているとうたわれています。
会員の半数以上が離婚経験者だから、気兼ねなく婚活できる!
マリッシュはとにかく「バツあり率」が高く、男性の49%、女性の63%が離婚経験アリです。もちろんその中には、お子さんのいる人もたくさんいます。
これなら、シングルマザーの方でも気兼ねなく活動できますよね!

女性は無料だからお財布に優しい!
マリッシュは男性のみ有料で、女性の利用は無料です。
「いいね」が足りなくなった場合は、マリッシュポイントを購入しなくてはいけませんが、シングルマザーの女性は「1日20いいね」もできるため、足りなくなることはまずないと思われます。

バツイチ・シンママOKの男性が付けている「リボンマーク」が便利!
マリッシュには、男性が有料で購入する「リボンマーク」があります。これは、「シングルマザーや再婚希望者の女性OKですよ」というサインです。
購入済みの男性は、プロフィール写真の左下にリボンマークが付いていますので一目でわかります。シンママの方は、ぜひこのマークに注目してお相手を探してみてください。

4人に1人が離婚経験者!シンママOKの人を探せる「ユーブライド」
累計会員数 | 183万人以上 |
---|---|
在籍会員数 | 57万人以上 |
男女比 | 7:3 |
年齢層 | 30代最多 |
離婚経験者の割合 | 男性:21% 女性:25% |
料金 (1ヶ月プラン) | 4,300円 |
ユーブライドも、実は再婚活に強いアプリです。表を見てもわかるように、男性はおよそ5人に1人、女性は4人に1人が離婚経験者となっており、もちろんシングルマザーもたくさん登録しています。
公式に再婚活を応援しているアプリ!
※画像引用元:ユーブライド公式サイト
再婚活OKの婚活マッチングアプリといえば、マリッシュが有名ですが、ユーブライドも公式に再婚を応援していることを宣言しています。
こうした一言があるだけでも、シングルマザーの方は肩身の狭い思いをせずに登録できますよね!
「シングルマザーOK」の男性だけを絞り込んで検索できる!
ユーブライドは会員数が多く、現在在籍しているだけでも57万人以上(男性は約40万人)います。もちろん、その全員がシンママOKというわけではありません。
そこでぜひ活用したいのが、プロフィールの詳細検索です。ユーブライドでは、「子供がいても気にしない人」という条件でお相手を絞り込むことができます。
たとえばバツイチのシンママの場合、「結婚歴があることを気にしない方」と「子供がいることを気にしない方」の両方にチェックを入れれば、その条件に合った男性だけがヒットするのです。
ちなみに、この条件でヒットする男性は67,445 人います(2019年9月25日時点)。これは、男性全体の約17%にあたる数値です。

条件のぴったり合う人が毎日紹介される!
ユーブライドには、お互いに希望条件の合った人がいた場合に、双方にプロフィールが表示される「プロフィールマッチ(youbrideからのご紹介)」という機能があります。
まずは自分のプロフィールを細かく入力した上で、「お相手についての希望」を設定することで、相性のいいお相手を紹介してもらうことが可能です。
たとえば、自分のプロフィールを「子供あり」に設定していれば、それでもいいと思っている男性とマッチングします。プロフィールマッチは毎日更新されますので、こまめにチェックしてみてください。

子持ちでも再婚に成功した人に共通してみられる5つのポイント!
離婚した際にお子さんを引き取られて子持ちで再婚活をされる方も多いです。再婚活に成功される方には下記のような共通点があります。
- ネガティブになっていない
- 女性として魅力的
- しっかりと時間をかけて相手を見極める
- 子供のため男性を厳しい目でチェックする
- 家庭内ルールを取り決める
昨今、悲しい虐待のニュースをよく目にしますが、多いのが「連れ子」であるケースです。
両親のどちらかが実の子であるはずなのに、なぜか守れず虐待されてしまう。こんなに悲しいことはありません。
自分の子供にとっても良い親になれる人を見極めて、みんなが幸せになれる選択をしてください。
子持ちでも再婚が成功した人の5つの共通点!