タップル誕生のコンセプトは、“趣味でつながるマッチングアプリ”。他にも多くのマッチングアプリがある中、タップルはそのシンプルで迷いのない使い方から、20代の男女を中心に大きな支持を集めています。
会員数は2018年10月の時点で400万人を突破、マッチング数は国内ナンバーワンの「1億2,000万組」にも達していると発表されました。
そんなタップル誕生の評判や口コミを徹底調査した結果をご紹介していきます!
タップルとよく併用されるアプリピヨ!!
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
\婚活にも/ ![]() | \会員数最大級/ ![]() ![]() | \クーポン配布中/ ![]() |
目次
先に結論!タップルの口コミを調査してわかったこと
- 簡単&シンプルな操作で手軽に相手を探せる
- 共通の趣味を持つ人だけが表示される
- 「真剣に婚活している人」にはおすすめできない!
先に結論!タップル誕生は「面倒くさがりの人」におすすめできるマッチングアプリ!
結論からいいますと、タップル誕生は以下のような方に特におすすめのマッチングアプリです。
- ルックス重視の人
- 難しい条件を設定して検索するのが面倒な人
- とにかく「同じ趣味の恋人」がほしい人
タップル誕生では、まず自分の興味のあるカテゴリーを選択します。すると、同じ趣味をもつ異性がどんどんカードのように出てきますので、「いいかも」と思えば左スワイプ、「イマイチ…」だったら右スワイプしていきます。
※画像引用元:タップル誕生公式
つまり、基本的には顔写真だけで次々に仕分けしていきますので、ルックス重視の人や、細かい検索が面倒な方などにおすすめです。
また、出てくる異性は共通の趣味をもつ人だけですから、同じ趣味を楽しめるパートナーがほしい方にも向いています。
ちなみに趣味だけではなく、年齢や居住地域、体型などの細かい条件を設定して絞り込み検索することも可能です。
タップル誕生は「真剣に婚活している人」にはおすすめできないマッチングアプリ!
逆にタップル誕生向きではないと思われるのは、以下のような方たちです。
- 年齢が40代以上
- 早く結婚したい人
- 顔写真を載せたくない人
タップル誕生は会員の年齢層が若く、特に20代が中心となっています。もちろん、それ以外の世代のユーザーもいますが、効率で考えると40代以上の人は別のアプリのほうがいいかもしれません。
また、基本的にタップル誕生は恋活向きのアプリのため、真剣な婚活にはあまり向いていません。特に結婚をあせっている方は、婚活専用のアプリのほうがいいでしょう。
顔写真を載せたくない方も、写真で仕分けていくタップル誕生には不向きです。
タップル誕生とは
タップル誕生は、サイバーエージェントグループが運営するマッチングアプリです。2014年5月にリリースされました。
新感覚な使い方が好評を受けて、2018年10月には累計会員数が400万人を突破。2018年の年間売上ランキングでは、あの「ペアーズ」を抑えて1位に輝いています。
※画像引用元:モバイルインデックス「デートアプリ市場分析レポート」
趣味を設定したら、あとは写真で仕分けるだけの新感覚アプリ!
上でもご紹介したように、タップル誕生の最大の特徴は「写真でどんどん仕分ける」という使い方です。
趣味は、「音楽」「映画」「ゲーム」「おしゃれ」など30項目以上。たくさん選択すればするほど、出てくる異性の数も多くなります。
安心のサイバーエージェントグループ。安全対策も万全!
タップル誕生は、サイバーエージェントグループの「株式会社マッチングエージェント」が運営するアプリですので、セキュリティ面も充実しています。
24時間365日の監視体制があるのはもちろんのこと、規約違反者には強制退会などの措置がとられます。
また、18歳以上であることを確認するために、公的身分証明書での年齢確認はもちろん必須です。
「お出かけ機能」や「デートパス」で、初デートを応援!
タップル誕生には、アプリでの出会いがリアルにつながっていくよう、初デートを応援する機能が付いています。
1つは「おでかけ」機能です。女性ユーザーが、自分の好きな「おでかけプラン」を投稿すると、それを見た男性ユーザーが、気に入った女性に「おさそい」を送ることができます。
それに対して女性ユーザーがOKすれば「おでかけ」が成立し、メッセージ交換を経てデートの日程を相談する、という流れです。
さらにもう1つ、タップル誕生には「デートパス」という機能もあります(現在は関東限定)。タップル提携のお店でのデートプランを選択して、マッチング済みのお相手にお誘いを送り、相手がOKしてくれたらお店に電話して予約します。
その時、「デートパスコース」であることを伝えると、タップル限定オリジナルコースがすべて50%OFFになるというサービスです。
しかも、お店の雰囲気やお料理も、初デートにピッタリのものばかりですので、デート慣れしていない方にも安心ですね。
タップル誕生のSNSや2ちゃんねる(5ちゃんねる)等の評判・口コミから実態を分析!
タップル誕生は実際どんな評価を受けているアプリなのか、ユーザーによる口コミを色々集めてみました。
良い評判・口コミ
クロスミーを運営する株式会社サイバーエージェントグループは、他にも人気マッチングアプリのタップル誕生も手がけている大手企業。安心して使えます。
— 男磨き (@mario86434556) August 1, 2019
タップルデビューしてみました。モデル級の美女がボンボン出てきてマッチしていくんだけど、これはサクラじゃないのかなと思いつつ仕上げてみます。やっぱりタップルは若い子が多くていいね。
— ポチさん@ネトナンするマーケター (@pochi_tama11) April 26, 2018
https://twitter.com/_BATTLE_ROYALE/status/1006905844716396544
課金して2週間、ようやく返事が来たと思ったら、LINE交換からトントン拍子に面接まで決まった、楽しみ。
※引用元:5ch「タップル誕生part52」
年上のイケメンと付き合うことになって一緒にタップルやめたよ
※引用元:5ch「タップル誕生part52」
タップル誕生の口コミには、「若い美人・イケメンが多い!」という意見が非常に多くみられます。そのため、逆に「サクラなのでは…」と疑ってしまう人もいるようです。
また、実際にタップルで出会ったお相手とお付き合いが始まった、という報告も多数見つかります。
悪い評判・口コミ
タップルで片っ端から高身長の細身の男性を見てたんだけど、おっこの人好き~~!って人だいたい「気軽に飲みに行ける人」とか「軽いのりで付き合える友達」とか、完全にそっち目的ばっかであたいは悲しい
— 🐹🌟あちゃ~🐍🐼 (@cnkndd) December 12, 2018
友達とふざけてタップル登録したんだけど全員ヤリモクにしか見えないし少し放っておくだけでめちゃくちゃ通知たまるから男の人って飢えてんだなって思っちゃって全然いいように見れない、、向いてねえな🥺
— 노아 (@___noahi)August 6, 2019
タップルは若い人が多いから婚活には難しいんですかね。
— ギャバン🐘🦍🐘 (@kkgavan) May 22, 2019
タップルは手軽に遊び相手を探すアプリだもんな。恋人探しや婚活に使うようなものではない
※引用元:5ch「タップル誕生part54」
やりもくばっかだから女もうんざりしてんな。ここ1年で人減ったのはそういうのもあんじゃね。
※引用元:5ch「タップル誕生part54」
ルックスが並み以下のやつは無駄だから辞めといた方がいいよこれ
※引用元:5ch「タップル誕生part54」
一方、タップル誕生には「遊び目的の軽い人が多い」「婚活向きではない」といった声も目立ちます。やはり若いユーザーが多いこともあって、真剣に婚活している人は少ないアプリのようです。
また、写真でどんどん仕分けていくスタイルだけに、「ルックスに自信のない人には向かない」といった意見もみられます。
タップル誕生のサクラに関する口コミ
マッチングアプリで気になる「サクラ」の存在。実際に活動した経験のあるユーザーの口コミを見てみましょう。
なんかタップルは業者が多い気がする
— しののめ8.11👶 (@gogonotibitasa) July 29, 2019
タップルの美女写真は半分くらいはサクラだと思う
— warorin@婚活/ネトナン (@erotantanko) May 15, 2019
タップルでマルチ勧誘があるのか😭
アムウェイは商品がいいけどそうゆうことする人いるからイメージ悪くなっていくんよね https://t.co/Pfx93REOeI— れい@マッチングアプリ (@matching_search) May 1, 2019
女の方からメッセージ来るのって珍しいのかな サクラじゃないかと疑ってしまう
※引用元:5ch「タップル誕生part53」
唯一期待してた可愛い子が〇〇学会の勧誘要員で泣いた
※引用元:5ch「タップル誕生part53」
サクラに関する口コミを見ますと、美男美女が多いだけに、疑心暗鬼になってしまう方はやはり多いようです。しかし、タップル誕生には本当に若い美人・イケメンが多く登録していますので、その全員がサクラという可能性はないと思われます。
気になるのは、「勧誘に遭った」という口コミがあることです。ネットワークビジネスや宗教の勧誘を受けた人が実際にいるようですので、十分注意する必要があります。
口コミを全体的に見ますと、運営が雇っているサクラというよりは、何らかの目的で会員に近づいてくる「業者」が多い印象です。こうした業者はどんなマッチングアプリにもいますので、くれぐれも気を付けましょう。
タップル誕生の利用料金
タップル誕生は、女性は無料です。
男性も、お相手とのマッチングまでは無料でできますが、メッセージ交換をするためには有料会員になる必要があります。また、「おでかけ機能」や「デートパス」なども有料会員限定です。
男性会員の料金は、以下のようになっています。
1ヶ月プラン | 3,600円 |
---|---|
3ヶ月プラン | 9,400円 (月あたり3,134円) |
6ヶ月プラン | 16,400円 (月あたり2,734円) |
12ヶ月プラン | 26,300円 (月あたり2,192円) |
※すべて税込
※決済方法やプランによって金額が変わることがあります
月3,600円ですので、マッチングアプリとしてはごく普通の金額です。
基本的には、この月額料金だけでアプリを使えますが、希望者には有料の「プレミアムオプション」も用意されています。
※画像引用元:タップル誕生公式
好きな言葉で検索できる「フリーワード検索」を利用できたり、メッセージの開封確認ができたりしますので、より便利に使いたい方におすすめです。女性も申込みできます。
その他、「カード」も販売されています。タップル誕生では、何人でも無制限に異性の写真が出てくるわけではなく、基本は「1日1回ログイン時に20枚」が付与されます。それでは足りなくなった場合に、追加でカードの購入が可能です。
10枚 | 120円 |
---|---|
50枚 | 480円 |
150枚 | 1,080円 |
300枚 | 1,800円 |
500枚 | 2,900円 |
1,000枚 | 5,400円 |
2,500枚 | 11,800円 |
※すべて税込
また、カードは各種アイテムと交換することもできます。タップル誕生には、他のマッチングアプリにはないような面白いアイテムがあり、必要に応じて使うことで有利に活動できます。
※画像引用元:タップル誕生公式
これらのアイテムはカードと交換となりますので、ほしい方はカードの購入が必要です。