「ワクワクメールってどんなアプリ?」
「出会い目的やヤリモクが多い?」
ワクワクメール(通称ワクメ)は、約20年の運営実績をもつ老舗の出会い系サイトです。「PCMAX」「ハッピーメール」と並んで、”日本3大出会い系サイト”の1つと言ってもいいと思います。
そんなワクワクメールは、最近マッチングアプリとしての顔ももつようになってきましたが、果たして婚活には使えるのでしょうか?ユーザーの評判や口コミを徹底調査してみました!
目次
先に結論!ワクワクメールは「軽い出会いを求めている人」におすすめできるマッチングアプリ!
ワクワクメールには、ブラウザ版とアプリ版(現在はiPhoneのみ)の2種類がありますが、基本的にはどちらもライトな出会いを求める方向きです。
特にブラウザ版には、「ピュア掲示板」のほかに「大人の掲示板」がありますので、アダルトな出会いを求める人もたくさんいます。そこはやはり、出会い系サイトです。
一方、アプリ版はアダルト系のコンテンツがないため、普通に彼氏や彼女がほしい人にも使えます。とはいっても、本格的な婚活マッチングアプリに比べると軽い出会いを求める人が多いです。
また、男性会員は30~40代、女性は20~30代が中心ですので、「年上の男性と出会いたい女性」および「年下の女性と出会いたい男性」にも向いています。
ワクワクメールは「真剣に婚活中の人」にはおすすめできないマッチングアプリ!
ワクワクメールは、きちんと年齢確認を行なっている優良出会い系サイトではありますが、基本的には婚活に不向きです。
アダルト系のコンテンツがないアプリ版でも、募集掲示板にあるのは「今から遊ぼ」「一緒にごはん」「友達/恋人候補」などのジャンルで、「結婚相手募集」の掲示板はありません。またプロフィール検索でも、「結婚に対する意思」を問うような項目は見当たりませんでした。
もちろん、中にはワクメがきっかけでゴールインしたカップルもいるとは思いますが、最初から婚活目的で利用している人は少ないでしょう。
ワクワクメールとは
ワクワクメールは、「ワクワクコミュニケーションズ」が運営する出会い系サイトです。2001年から20年弱の運営実績があり、会員数は800万人を超えています。
以前はSNS色が強く、サイト内でさまざまなソーシャルゲームを楽しめる点が特徴でしたが、現在ゲーム関係は完全に独立して、「WAKU+(ワクプラ)」という別サイトに移されています。
年齢確認必須!安心して使える出会い系サイト
「出会い系」と聞くと、怪しいイメージをもつ方も多いと思いますが、ワクワクメールは長年の運営実績がある、安心と信頼のサイトです。
法律で義務付けられている「18歳以上の年齢確認」もかならず行なわれていますので、中高生が紛れ込むようなこともありません。
さらに「なりすまし」対策として、任意の「本人確認(セルフィー認証)」も開始されました。顔写真の載っている身分証明書をもって自撮りした画像を送ることで、自分はなりすましではないことをアピールできるシステムです。
セルフィー認証済みのユーザーは、プロフィールに「セルフィー認証バッジ」が表示されますので、信頼度をはかる重要な目安となります。
楽しいコンテンツが豊富!連動SNSでゲームも楽しめる
出会い系サイトは、マッチングアプリに比べてコンテンツが充実している点が特徴。ワクワクメールにも、募集掲示板のほかに日記やつぶやき、アバターなど、さまざまなコンテンツがあります。
その中でも、やはり主役は掲示板。ブラウザ版には、アダルト禁止の「ピュア募集」と、大人な出会いの「アダルト募集」の2種類の掲示板があります。
その中でも、さらに細かくジャンルが分かれていますので、目的に合った出会いを求めることができます。
また、ワクワクメールから独立したソーシャルゲームが、「WAKU+(ワクプラ)」という姉妹サイトのほうで楽しめるのですが、ワクプラではワクメのアカウントをそのまま使うことが可能です。
※引用元:ワクプラ公式
また、ゲームで貯めた「サービスポイント」もワクメと共通ですので、掲示板の閲覧や、メール送信などに使うことができます。
アプリ版ワクメは、マッチングアプリに似ている!
ワクワクメールにはアプリ版もあり、そちらはアダルト系のコンテンツが禁止となっています。
2019年8月現在は、Android版の提供が停止しており、iPhone版のみダウンロードできる状況です。ワクワクメールではなく「WW(ワクワク)」というアプリ名になっていますが、サービスは同じです。
※画像引用元:App Store
アプリ版ワクワクメールは、詳細な条件でプロフィール検索ができたり、同じ趣味の人同士が集まるコミュニティ機能があったりするなど、普通のマッチングアプリと使い勝手が似ています。
ただし、アプリ版のほうにも募集掲示板がある点は、やはりワクメという感じです。
全体的に、ブラウザ版よりも「恋活色」は強くなっていますので、アダルトな出会いを求めていない人は、アプリ版のほうを利用することをおすすめします。
ワクワクメールのSNSや2ちゃんねる(5ちゃんねる)等の評判・口コミから実態を分析!
ワクワクメールは実際どんなサイトなのか、本当に出会えるのかどうかなどについて、リアルなユーザーの口コミを集めてみました。
良い評判・口コミ
ワクメが一番楽しいと感じてる
— 晴永 (@kg05kd35) July 2, 2019
出会い系といえばかなり胡散臭いと思いがちですが、ワクワクメールは少し違うみたいです。他よりも女性の登録者が結構多く、掲示板が「ピュア」と「アダルト」に分かれているので、使いやすい。迷惑メールがないのも魅力です。 https://t.co/Jr6lYTyYAt #出会い系
— Fouche49 (@Fouche49) August 17, 2019
ワクプラは無料でワクメのポイントが貯まるのが嬉しい
— 出会いアプリはうす@セフレ探し (@deai_site) February 5, 2019
※App Storeのレビューをキャプチャ
※App Storeのレビューをキャプチャ
ネット上の口コミは全体的に評判がよく、「安心して使える」「楽しい」といった声が多くみられます。他の出会い系サイトと比べて「運営の対応が早い」という口コミもありました。
出会い系サイトには、援助交際やパパ活目的の女性も多く、ワクワクメールにもやはりそういう女性たちはいるのですが、「本物の素人もきちんといる」という声もたくさん寄せられています。
また、「ワクメで恋人ができた」という口コミも複数見つかります。数は少ないながらも「結婚した!」という人たちもいました。
悪い評判・口コミ
ワクメは最近食事だけでもお手当っていうのが増えちゃったなあ。
パパ活で広告出したりしてた影響だ。— Ryo-ta@真実の優良出会い系サイト紹介所 (@good_deai_ryota) April 11, 2019
https://twitter.com/sokora110/status/1160429543556915200
※App Storeのレビューをキャプチャ
※App Storeのレビューをキャプチャ
一方、ネガティブな口コミとしては、やはり「援助目的の女性の多さ」が挙げられます。
体を提供するならまだ潔いほうで、最近はそういう関係をもたずにお金だけ引っ張ろうとする「パパ活女子」が急増中です。実は、ワクメは他の大手出会い系サイトと違って、公式にパパ活を禁止していないため、パパ募集中の女子たちの巣窟となっています。特に30代以上の男性は注意しましょう。
その他、「ヤリモク男が多い」「真剣な出会いには向かない」といった意見もみられました。
ワクワクメールのサクラに関する口コミ
出会い系サイトによくいると言われるサクラ。ワクワクメールにはいるのかどうか、ユーザーの口コミを調べてみました。
こと ワクメに関しては サクラは排除されるし お付き合いは会員次第 https://t.co/mFA3jZXmp7
— 河童工房 (@kappa_koubou) December 19, 2017
ハピメはサクラいるからワクメにした方がいいよ
— じゃすた (@justawayy) April 19, 2018
一番サクラが少ないのってやっぱワクメかな
— 完全体れいな (@reinax_x1) March 3, 2016
※App Storeのレビューをキャプチャ
※App Storeのレビューをキャプチャ
口コミでは、「他の出会い系と違ってワクメにはサクラがいない」という声が多く見つかりました。その点はとても信頼されているサイトのようです。
ただし、外部の業者の報告はあります。App Storeのレビューにもありますが、特に最近多いのは「有料のSNSに勧誘してくる業者」です。そういう業者は大抵、早い段階でLINE交換したがりますので、慎重に見極めるようにしましょう。
また、ぼったくりバーに連れていかれるケースの報告も最近増えています。十分に注意してください。
ワクワクメールの利用料金
ワクワクメールは、女性無料・男性のみ有料です。男性も無料でできることはいくつかありますが、本格的に活動するためにはポイントを購入する必要があります。
ポイントは1P=10円です。支払い方法は「クレジットカード決済・銀行振り込み・ゆうちょ振り込み・コンビニ支払い」などがあり、それぞれおまけで付くサービスポイントの数が異なります。
たとえばクレジットカード決済の場合、以下のようになっています。
1,000円 | 100P |
2,000円 | 200P+10S |
3,000円 | 300P+70S |
5,000円 | 500P+150S |
10,000円 | 1,000P+400S |
20,000円 | 2,000P+800S |
30,000円 | 3,000P+1,200S |
40,000円 | 4,000P+1,600S |
50,000円 | 5,000P+2,700S |
PもSも同じポイントで、購入したものか、無料でもらったものかの違いだけです。10,000円支払えば1,000ポイントに加えて、おまけで400ポイントももらえます。
確認したところ、もっともおまけポイントが多いのは銀行振り込みでした。
1,000円 | 100P+10S |
2,000円 | 200P+30S |
3,000円 | 300P+100S |
5,000円 | 500P+200S |
10,000円 | 1,000P+500S |
20,000円 | 2,000P+1,000S |
30,000円 | 3,000P+1,500S |
40,000円 | 4,000P+2,000S |
50,000円 | 5,000P+3,200S |
ただし、銀行振り込みは手数料がかかることが多いため、それを差し引いてお得かどうかを考える必要があります。
ちなみに、ワクワクメールでの消費ポイント数は以下の通りです。
募集を見る | 1ポイント |
---|---|
募集画像を見る | 2ポイント |
募集動画を見る | 3ポイント |
最新に掲載する | 5ポイント |
メールを送る | 5ポイント |
音声メッセージを聞く | 5ポイント |
音声メッセージを送る | 5ポイント |
電話をかける | 15秒3ポイント |
電話を受ける | 15秒4ポイント |
プロフ画像を見る | 2ポイント |
プロフ動画を見る | 3ポイント |
プロフのボイスを聞く | 5ポイント |
上記のほか、アダルトコンテンツや2SHOTチャットなどを利用する際もポイントがかかります。
一方、「プロフを見る(画像と動画以外)」「掲示板に投稿する」「もらったメールを読む」などは、すべて無料です。無料でできることを最大限に生かしつつ、ポイントを上手に使いましょう。
また、ワクメのポイントは「友達紹介」や「年齢確認」などによっても無料でもらうことが可能です。
ログイン(1日1回) | 1S |
---|---|
メールアドレスの登録 | 20S |
年齢確認 | 50S |
セルフィー認証 | 50S |
友達紹介 | 300S |
※時期によって付与ポイント数が変わる可能性があります。
また、姉妹サイト「WAKU+(ワクプラ)」でもポイントを貯めることができますので、ゲーム好きな方はぜひ利用してみてください。