ユーブライドには、プロフィールの訪問履歴である「足あと機能」があります。
この足あとは、役に立つときもあればやっかいな機能であったりもするんですよね・・・
相手に足あとを残すことで、「あなたに興味がありますよ」という意思表示になるため、基本的にはつけておくのがおすすめですが、人によっては足あとを残したくないこともあると思います。そんな時に便利なのが、「足あと設定」です。
この記事では、ユーブライドの足あと設定でできることや、設定の仕方などをくわしくご紹介していきます。
目次
ユーブライドの足あとは、残す・残さないを設定できる!
足あととは、プロフィールを訪れた先に残す履歴のことです。足あと一覧を見ることで、誰が自分のプロフィールを見てくれたのかがわかります。
ユーブライドにも、この足あと機能があり、自分の付けた足あとと、相手から付いた足あとをどちらも確認することが可能です。
多くのマッチングアプリでは、誰かのプロフィールを訪れるとかならず足あとが付きますが、ユーブライドでは足あとを残すかどうかを自由に設定できるようになっています。それが「足あと設定」です。
つまりこの設定を利用すると、相手に知られずにプロフィールを閲覧できるようになります。もちろん、足あと設定をしている事実が相手にバレることもありません。
足あとを残さないようにする設定方法
ユーブライドでは、最初はデフォルトで足あとが付く設定になっています。
足あとを付けたくない場合は、以下の手順で足あと設定をしてください。
アプリ版
ブラウザ版
以上で足あと設定は完了です。また足あとを残す設定にしたい場合は、同じ設定画面から「残す」を選びましょう。
足あと設定で足あとを残さない方がいいのはどんな時?
以上のように、ユーブライドは足あとを残さない設定ができて便利ですが、本来、足あとは残したほうが相手に自分の存在をアピールできますので、基本的には残す設定にするのがおすすめです。
ただし、以下の場合は足あとを残さない設定にしたほうがいいかもしれません。
- 足あとを残すことで、相手に好意があると思われるのがイヤな場合
- 気になる相手のプロフィールを何度か見たい場合
- 「いいね」をたくさんもらいすぎて、これ以上増やしたくない場合
- 知り合いかどうか確認するためにプロフィールを見たい場合
たとえば、すでに多くの「いいね」をもらっていて、これ以上アプローチを受けたくない場合は、足あとを残さない設定にしたほうがいいでしょう。
また、同じ相手のプロフィールを何度か訪れると、足あとを付けた日時が何度も更新されてしまいますので、この場合も足あとは付かない設定にしたほうがいいかもしれません。
ただし、こうした事情が特にない場合は、なるべく足あとを付ける設定にしておくことをおすすめします。
足あとの整理・削除方法。自分の付けた足あとを後から消せる?
ユーブライドでは、自分の付けた足あと・お相手から付けられた足あと、いずれも後から消すことができます。ただし実際に確認したところ、アプリ版ではできず、ブラウザ版でのみ可能でした。
たとえば、特定の人からの足あとを消したい場合、「削除」のチェックボックスがありますので、ここにチェックを入れて、ページの一番下にある「チェックした足あとを削除する」を選択します。
もしくは、「足あとを全て削除する」を選択すれば、足あとリストを全クリアすることも可能です。
また、自分の付けた足あとを消したい場合も、「自分から」のリストで同じようにチェックボックスにチェックを入れます。
このようにすれば、お相手に付けた足あとを削除することが可能です。
もし足あとリストを整理したい場合は、上記の手順でブラウザ版から削除してみてください。
ユーブライドの足あと機能Q&A
最後に、ユーブライドの足あと機能でよくある質問・疑問を解決していきます!
何度もプロフィールを訪れたら、足あとがたくさん残る?
異性のプロフィールを何度も見た場合、自分の足あとがたくさん付いてしまうのでは、と心配になる方も多いと思いますが、当編集部で確認しましたところ、同じ人の足あとが2つも3つも残るようなことはありませんでした。
ただし、足あとを付けた日時は更新されますので、たとえば3日前に訪れたプロフィールに、今日再び訪れた場合、自分の足あとがまた一番上に来ることはあります。ですから、お相手が足あとリストをこまめにチェックしていれば、「またこの人が来たんだな」ということは分かるはずです。
足あとの日時を更新したくない場合は、足あと設定で、足あとを付けないようにしましょう。
足あとを付けない設定にしているのに、「自分から」に表示されるんだけど?
足あと設定で、足あとを残さない設定にしているにもかかわらず、「自分から」の足あとリストを見るとしっかり履歴が残っていて驚いた人もいると思います。
しかし、「自分から」に反映されていても、お相手のリストには足あとが付いていないはずですので、ご安心ください。
足あとがなかなかつかないんだけど?
異性からの足あとがなかなか付かない場合は、とにかく自分の存在をアピールすることが大切です。以下のような方法を試してみてください。
- こちらから積極的に足あとを付ける
- こまめにログインする
- 「つぶやき」機能を活用する
自分の存在を知らせるためには、なるべく多くの会員のプロフィールを訪れて、どんどん足あとを付けるのが一番です。もちろん、気に入った人を見つけたら「いいね」も送りましょう。
また、多くの婚活マッチングアプリでは、ログイン頻度の高い人ほど検索結果で上位表示されやすくなります。ユーブライドでは「利用順(ログイン順)」で並び替えもできますので、なるべくこまめにログインするようにしてください。
プロフィール検索以外で自分の存在を知らせる方法としては、「つぶやき」もあります。最大140文字までのつぶやきを自由に投稿できる、ユーブライド版ツイッターのような機能です。つぶやきからプロフィールに飛ぶこともできるため、ぜひ1日1度は何かつぶやくことをおすすめします。
